2018/05/24 09:56
今日は、レタス_barba dei fratiの紹介です。
『修道士のあごひげ』という意味なんですけど、イタリア人って『修道士の』って付く名前が多いような~
宗教上かな?
こちらはイタリア料理店に人気の野菜です。
サラダの中でもまた一味違った歯ごたえを与えてくれます。クセも無く、シャキシャキ食感のおいしいイタリアンレタスです。
でも、普通のレタスじゃなくて、なぜイタリアンレタスを作るの?
ご利用いただくお取引先にイタリア料理店様が多いから~~~と、レタスなら食べやすいし栄養も多いから。
イタリア料理店も普通の玉レタスやリーフレタスを使うけど、食感にもうひと工夫って時にバルバディフラッティが使えるそうです。
最近は水耕栽培で色んなレタスを生産するようになりましたが、
『やっぱり肥沃な大地で安全に育った野菜には勝てんのさ~』
ってわけで、安心野菜が選ばれてます。
イタリアには色々なレタス類があって、安心野菜でも沢山の種類を作りますので、また紹介しますね。
では、また。