2018/05/29 11:23
今日は、ニンニク(ホワイト)の紹介です。
国産ニンニクで有名な青森ホワイト六片と同じホワイト種です。
あちらの方々の技術レベルはとてもじゃないですが真似は出来ませんが、こっちはオーガニック。
別角度で対抗心メラメラ。(してないけどね)

さて、こちらは作業の合間に順次収穫中です。
収穫、皮を剥いて、根を切って、吊り干。
本当は、6月3日頃からの開始でしたが、どうも今年の梅雨入りは早くなりそうなので前倒しで収穫しています。
雨降ると収穫タイミングを合わせないと腐るんです。
収穫は梅雨の合間の『晴れ』『晴れ』『晴れ』となる3日目しかないですからね。
さらに普段の出荷と植え付け作業。。。
ちょっとヤバいかなーってわけで、採れる物は前倒しに。
そろそろ倉庫も貯蔵用に衣替えしないと。
では、また。