2018/05/30 08:28
ニンニクを全部収穫しました~。
ニンニクの栽培自体は病気さえなければ楽な部類です。
私がどんなに土づくりを上手くやっても、収穫直前に起こる他方からの伝染病はどうにもなりません。
伝染病発生連絡を受けて、サイズ的にはちょうどいい物が多いので急きょ全量収穫を行いました。
さて、これが収穫後に行う大事な作業です。
この手作業がニンニクの価格に影響しているんですかね~。

まず、皮を剥きます。

根をきれいに切り取ります。


長さを整えて

数本ずつ束ねて、日陰で干します。

これは仮干しです。倉庫を貯蔵庫仕様に衣替えしたら、上から吊り下げます。
高いところの方が風通しが良いので。
(夕暮れ時と夜なべ作業だったので、チョット暗い写真ですね。)
では、また。