2018/05/31 09:58
久しぶりの雨。
畑が砂漠状態でしたので、
野菜も草も喜んでそうな気がします。
さて、
今日はニンニクとこれから本格的に始まる
タマネギ、ベルギーエシャロットの
吊るし干しの準備についてです。

こんな感じで、
ハウスパイプを設置しながら吊るしていきます。
長い期間日持ちさせるためには
腐らないように、
表面を乾燥させて呼吸を
止めさせる事が必要なんです。

当分は貯蔵用と新玉ねぎ用に
別けながらの作業となります。
では、また。
2018/05/31 09:58
久しぶりの雨。
畑が砂漠状態でしたので、
野菜も草も喜んでそうな気がします。
さて、
今日はニンニクとこれから本格的に始まる
タマネギ、ベルギーエシャロットの
吊るし干しの準備についてです。
こんな感じで、
ハウスパイプを設置しながら吊るしていきます。
長い期間日持ちさせるためには
腐らないように、
表面を乾燥させて呼吸を
止めさせる事が必要なんです。
当分は貯蔵用と新玉ねぎ用に
別けながらの作業となります。
では、また。