2018/07/27 08:16
草、草、草。
草の根本から数センチ残して刈り取りすれば、乾燥を防げます。
と言いながら、収穫が多すぎる事と暑くて仕事にならず~草ボーボーに。

で、草の下はカラカラなのに草は元気なわけで。。。
イネ科とマメ科の草が多いので土には優しいのですが、
少しだけ刈り込みを。

これ、空豆栽培後、
そのまま白菜にする予定でしたが、
草の処理が間に合わず、
覆われて使い物にならない状態に。
草の下にビニールがあるので、鎌での手作業です。大失敗です。
涼しくなると良いなとは言わないですが、せめて日中でも体温以下の気温になってくれれば
作業も進むのですがね~。
では、また。