2018/08/31 07:38
いやーこれも、遅れに遅れましたねー。
昨日、玉ねぎ植えが2時間で終わってしまったので、そのまま4色人参の種まきに移りました。

これがきつかった。
全部で約3000粒。
種まき機は所有してるのですが、持ってきてないので、手作業で。
草取りしながらの種まきで思ったより時間がかかる事と暑さで進まない事。途中カラオケ店で仮眠を取って再開。
で、なんとか終了。
次は大根軍団と秋じゃがいもとアーティチョークの再生作業と草刈りが待ってます。
急ぎたいところですが、今日から営業期間に入りますのでまた一時中断です。幸いしばらく雨の予報なので助かりました。
営業期間と言っても、各社のバイヤーさんにまとめて来てもらうので、少しだけ楽は出来ます。
行かないんです。来てくれるから。
岐阜までわざわざ東京・大阪を中心に全国から見に来られます。ちゃんと「超小さいオーガニック認定畑」とは伝えてますが、躊躇なく畑を見に来られます。
東海道新幹線岐阜羽島駅から10分と意外と近い事も理由かも知れませんが、やっぱり希少野菜が有るからでしょうね。
無いを有るに。
無い時期も有るに。
欲しいを有るに。
これだから多品種生産は楽しい(^ー^)
では、本日の出荷をさっさと済ませて迎えに行ってきます。